サンゴ白化モニタリング・2007年8月28.29日
8月28.29日、大潮の干潮時を利用して白化モニタリングしてきました。
ヤンバレー展望台から、28.29日両日ともサンゴスリック確認も、量が少なく撮影も写らず。
確認は双眼鏡で間違いなくピンクのスリック、風向が東なので産卵海域は白化進行中の米原から。
28の 米原キャンプ場前礁池
coralbleaching1.jpg
良く見るとすべてのサンゴが白化しているわけではない
coralbleaching2.jpg
ハマサンゴの小さな個体は、ほぼすべて白化している。
coralbleaching3.jpg
すこし大きなハマサンゴは持ちこたえているし、大きな個体は白化してないのも
coralbleaching4.jpg
キャンプ場西端沖合礁縁部、既に死んで藻が付き薄茶色のサンゴも
coralbleaching5.jpg
黒い藻が付いた死んだサンゴは6月白化のもの
coralbleaching6.jpg
キャンプ場西端からヤドカリビーチに向かう
coralbleaching7.jpg
ここは特に白化が目立った
coralbleaching8.jpg
ひどい
coralbleaching9.jpg
大和ハウス米原リゾート計画地前、白化してないサンゴも
coralbleaching10.jpg
ここの黒い藻の付いた死滅サンゴも6月白化
coralbleaching11.jpg
クマノミ城が中央に見える
coralbleaching12.jpg
ここからは29日で崎枝から
coralbleaching13.jpg
御神崎手前
coralbleaching14.jpg
御神崎手前から東側、礁縁部水面下の白化が良く見ると確認可能
coralbleaching15.jpg
御神崎、ここは干上がった所がほぼすべて真っ白
coralbleaching16.jpg
御神崎から南に向けて、逆光で礁縁水面下の白化が良く解らない
coralbleaching17.jpg
御神崎先端、左のボートはダイビング
coralbleaching18.jpg
先端から右側北面
coralbleaching19.jpg
御神崎灯台
coralbleaching20.jpg
屋良部崎、ここも逆光で解りにくい
coralbleaching21.jpg
空と雲がきれいだったので
coralbleaching22.jpg
戻る