西表鹿ノ川
151袋の漂着ごみを回収
エコツー協会など 医療廃棄物の注射器も確認
【西表】西表鹿ノ川の海浜清掃が二十二日、西表島エコツーリズム協会を主体に行われた。
海浜清掃は八重山環境ネットワークの活動の一環として実施され、石垣海上保安部や同協会会員、環境ネットワークの関係者など総勢百人余りが参加した。
また、夏休みということもあり、子どもの参加も多く、真夏の太陽のもと家族と一緒に清掃活動に汗を流した。
回収されたごみは全部で百五十一袋。
そのなかでもプラスチックの破片などが多く、全体の七八%を占め、医療廃棄物とみられる注射器も十一本確認された。
参加者らは海岸がたくさんの漂着物で汚されていることや、注射器まで漂着していることに驚いていた。
 |
多くの参加者で行われた海浜清掃
|
|