Top計画&報告海浜清掃メンバーオニヒトデ世界のサンゴ礁保全会則サイトマップ

沖縄県自然保護課サンゴ礁保全対策支援 事業 2005年3月26〜 28日
八重 山漁業協同組合オニヒトデモニタリング調査・駆除活動 延べ39名タンク117本  駆除数620匹/駆除総数10924匹

沖縄県自然保護課サンゴ礁保全対策支援事業 2005年3月 7.8日 
八重山ダイビ ング協会オニヒトデモニタリング調査・駆除活動 延 べ23名タンク46本 駆 除数212匹/駆除総数10304匹

3月7日の調査でポイントを間違えて多量のオニヒトデを駆除したポイントがありました。
下の画像のA地点4人64匹駆除。もう一つの画像は(てぃだダイビングサービス松永君撮影)1カ所に4匹をいる状況で、
大発生状況一歩手前です。B地点はゼロでオニヒトデにサンゴがすべて食べられた後でした。
C地点は24匹で多くはないものの取り逃がしている状況です。
そこで、八重山ダイビング協会員の皆様にお願いしたいのですが、添付画像内?地点の確認をお願いしたいのです。
割り当てられた竹富南を完全にカバーすることが今後のオニヒトデ大発生防止に必要です。
taketomiminami1.jpg
onihitode4.jpg
第3回(3月)ポイント駆除 数
ミル キーウェイ    6匹 リトルサンド  27匹
ミルキー南1     0匹 四つ岩      9匹
ミルキー南2   36匹 四つ岩西    108匹(上記ABCポイント含む)
ミルキー南3    25匹 桜口       1匹   駆除 総数212匹

沖縄県自然保護課サンゴ礁保全対策支援事業 2005年2月26〜28日
八重山漁 業協同組合オニヒトデモニタリング調査・駆除活動 延べ39名タンク117本  駆除数747匹/駆除総数10092匹

沖 縄県自然保護課サンゴ礁保全対策支援事業 2005 年2月14.15日
八重山ダイビング協会オニヒトデモニタリング調査・駆除活動 延 べ32名タンク64本 駆除数182匹/駆除総数9345匹
第2回(2月)ポイント駆除 数
ミル キーウェイ   2匹 リトル サンド   14匹
ミルキー南1   10匹 四つ岩      37匹
ミルキー南2   35匹 四つ岩西     60匹
ミルキー南3   24匹 桜口       未調査   駆除総数182匹

沖縄県自然保護課サンゴ礁保全対策支援事業 2005 年1月28〜30日
 八重山漁業協同組合オニヒトデモニタリング調査・駆除活動 延べ39名タンク117本  駆除数787匹/駆除総数9163匹

沖縄県自然保護課サンゴ礁保全対策支援事業 2005年 1月25.26日
 八重山ダイビング協会オニヒトデモニタリング調査・駆除活動 延 べ28名タンク56本 駆除数318匹/駆除総数8376匹 taketomiminami.jpg
白く点在するの がサンゴ礁パッチリーフで、黄色円パッチリーフが調査ポイントです。竹富島は画像すぐ上です。
赤線の所はオニヒトデの多かった場所で、赤線矢印はそれらから想定した侵入予想経路です。
第1回(1月)ポイント駆除 数
ミル キーウェイ  28匹 リトルサンド    79匹
ミルキー南1    17匹 四つ岩       17匹
ミルキー南2   66匹 四つ岩西      66匹
ミルキー南3   38匹 桜口         7匹  駆除総数318匹

第6 回八重山オニヒトデ対策連絡会議 2005 年1月14日 駆除総数8058匹
1、平成16年度・西表国立公園/石西礁湖/近隣海域サンゴ 礁モニタリング調査

・オニ ヒ トデ出現状況 環境省・国際サンゴ礁研究モニタリングセンター 上野光弘
  広域モニタリング調査 11月11日〜12月15日(20日間)石西礁湖102 地点  西表島周辺21地点

・オ ニヒトデ出現階級別調査値点数、()内は昨年データ
0匹の地点数88地点(102地点)
0〜1匹の地点数 27地点(18地点)
2〜4匹の地点数 6地点(1地点)
5〜9匹の地点数 2地点(1地点)
10匹以上の地点数 0地点(1地点)
  各 調査地点におけるオニヒトデ食痕がサン ゴ被度に占める割合は5%(全調査地点における最大値)

2、八重山漁業協同組合によるオニヒトデモニタリング調査・駆除活動報告 八重山漁業協 同組合 興儀正(よぎただし)

  環境省請負 オニヒトデモニタリング調査駆除 12月21日〜 25日 5日間 延 べ40名  駆除数993匹

 #2003 年駆除総数 2747匹 に対して2004年駆除総数  5311匹 と倍に増加もサンゴ被度は変わらず被害を免れてる。
  この2年間の経緯は国内では初めての事例で世界的にも数少ない。 しかし、2005年はどうなるのか?

第5回八重山オニヒトデ対策連絡会 議 2004年7月30日 駆除総 数7065匹
八重山漁業協同組合によるオニヒト デモニタリング調査・駆除活動報告  八重山漁業協同組合 興儀正(よぎただし)
  1、環境省請負 グリーンワーカー事業    5月15日〜22日  4日間 延べ
  2、環境省請負 オニヒトデモニタリング調査 5月24日〜6月5日 12日間駆除  6月24日〜7月7日 6日間 延べ63名
 3、漁業協同組合員ボランティア活動駆除   5月22日・7月8日  2日間 23名    駆除数2521匹

オ ニヒトデと八重山のサンゴ礁講演会 2004 年4月25日
1、基調講演 オニヒトデとは        東海大学海 洋研究所助教授 横地洋之
2、各地のオニヒトデ発生状況及び対策についての報告
 ・ 「オーストラリア政府の取り組み」   (有)コーラルクエスト 岡地賢
 ・「奄美、恩納村、慶良間、宮古、八重山における現状と取り組み」
     奄美大島奄美海洋展示館       興克樹
     恩納村 (株)イーエーシー       入川暁之
     慶良間阿嘉島臨海研究所       谷口洋基
     宮古島平良氏栽培漁業センター    梶原健次
     沖縄県内 (財)沖縄県環境科学センター 小笠原敬
     石西礁湖沖縄奄美地区自然保護事務所 相楽充紀

八重山漁業協同組合ボランテア駆除 04年3月20日 駆除数228匹
第4回八重山オニヒ トデ対策連絡会議 04年3月12日 駆除総数4316匹
八重山サンゴ礁保全協議会 04年2月21日 駆除数11匹
八重山漁業協同組合ボランテア駆除 04年2月12日 駆除数171匹
オニヒトデ発生状況調査 04年2月3日〜11日 駆除数1387匹

2003年オニヒトデ駆除総数 2747匹 2003年12月15日  環境省報告
オニヒトデ侵入海域同定と大発生数年前の初期状況
03onihitodekuziyo.jpg
八重山環境ネットワーク主催駆除事業 03年10月22日 駆除数171匹
第3回八重山オニヒトデ対策連絡会議 03年10月17日 駆除数958匹
第2回八重山オニヒトデ対策連絡会議 03年7月4日

オ ニヒトデ侵入口見つかる 2003年6月15日
saisin.jpg
注:上記以外にもウミンチュー(漁民)が仕事中に駆除したものが相当数あります。
第1回オニヒトデ駆除事業 03年4月10日〜4月30日 駆除数1164匹
第1回オニヒトデモニタリング調査 03年2月6日〜3月26日 駆除数283匹
第1回八重山オニヒトデ対策連絡会議 03年1月24日
八重山ダイビング協会オニヒトデ駆除 03年1月17日 駆除数171匹
Top計画&報告海浜清掃メンバーオニヒトデ世界のサンゴ礁保全会則サイトマップ